食べ放題メニューを中心とした炭火焼肉 榮華亭は、初期費用を抑えて開業できるのが強み。もちろん、充実した研修など本部のバックアップも受けられるフランチャイズブランドです。FCブランドの魅力やサポート体制、加盟契約情報などについて紹介します。
90分間のリーズナブルな食べ放題メニューを武器に、大阪を中心に10店舗以上を展開している焼肉フランチャイズです。店内での手切りや炭火焼きにこだわり、提供する肉やサイドメニューの種類も豊富に用意しています。
フランチャイズとしては、約500万円(税不明)からの開業が可能。開業資金を低く抑えられるので、個人でも開業しやすいフランチャイズブランドです。
「安くて旨い」をモットーに、複数の食べ放題メニューやコースメニューを用意。バラエティ豊かなお肉を存分に堪能でき、ファミリー層やグループ、カップルなどの集客に貢献しています。
また、店舗によってアジアンチックなフロアや2人カウンターがあるなど雰囲気が異なるため、シーンによって使い分けられるの点もユーザーから支持されています。
榮華亭のフランチャイズは、すでに10店舗以上を軌道に乗せた実績(※)があり、物件探索の段階からFC成功へ導くノウハウを伝授してもらえます。加盟相談後には、本部長面談を実施しており、理念やコンセプトなどを明確に理解することが可能です。
また、体験入店、座学研修、調理研修、営業研修など、フローに沿った研修体制が充実しています。
ブランド名 | 炭火焼肉 榮華亭 |
---|---|
開業資金目安 | 2,178万円(税込):加盟金・研修費・加盟保証金330万円、内装工事費(設計費)990万円、厨房機器264万円、ダクト(集塵装置)費231万円、エアコン(空調工事)費253万円、食器・備品類55万円、その他費用55万円※すべて税込 |
ロイヤリティ | 売上の3%(税不明) |
収益モデル | 営業利益141.9万円(税不明):売上480万円、仕入原価192万円、売上総利益288万円、人件費48.6万円、消耗品3.5万円、広告宣伝費9万円、水道光熱費15万円、地代家賃39万円、ロイヤリティ15万円、リース料6万円、その他雑貨10万円、販売管理合計146.1万円※すべて税不明 |
出店地 | 路面 |
店舗面積 | 30坪 |
メイン業態 | 食べ放題、単品 |
メインターゲット・ 利用シーン |
ファミリー・カップル |
参照元:炭火焼肉 榮華亭FC公式HP「開業資金モデル」PDF(http://www.eekatei.com/pdf/kaigyou_shikin.pdf)
参照元:炭火焼肉 榮華亭FC公式HP(http://www.eekatei.com/pdf/shushi_model.pdf)
焼肉FCは、ブランド力・開業資金目安の明瞭さ・サポート体制の3つの観点から選ぶことが失敗しない秘訣です。トップページでは、焼肉フランチャイズ業界への参画を成功に導く焼肉ブランド3選を掲載しているので、ぜひチェックしてください。
公式HPに記載がありませんでした。
めっちゃ安いめっちゃ美味しい沢山食べれるお肉の種類が多すぎる!(中略)
大人数にも少人数にもオススメのめっちゃいいお店です!
もう二、三回は通っています。またここに来たい!ご馳走様でした!
※口コミ引用元:食べログより抜粋(https://tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27009723/dtlrvwlst/B462421768/)
(前略)ええかていは飲み放題でもちゃんと生ビールですのでそこは評価できるポイントです。
タブレット注文に変わってました。このご時世ですからありがたいですよね。
注文してから爆速で持ってこられます。すごい感心しました。(後略)
※口コミ引用元:食べログより抜粋(https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27116013/dtlrvwlst/B436105784/)
ブランド名 | 炭火焼肉 榮華亭 |
---|---|
会社名 | 株式会社 榮華亭 |
本社所在地 | 大阪府大阪市北区本庄東2-3-31 |
電話番号 | 06-6323-8129 |
公式ブランドHP | http://www.eekatei.com/ |
FC本部HP | http://www.eekatei.com/franchise.html |
高品質なお肉の食べ放題メニューを武器にしている炭火焼肉 榮華亭。500万円からの開業が可能なので、個人で開業したい方にもおすすめの焼肉フランチャイズブランドです。
充実した研修などのバックアップも受けられるので、焼肉業態が初めてでも運営しやすいでしょう。
出店場所:ロードサイド
(テナントへの出店も可) 店舗面積目安:100坪
出店地:主要ターミナル駅、
急行停車駅または繁華街 店舗面積目安:10~25坪
出店地:郊外駅前 店舗面積目安:20坪
※選定基準
2023年6月9日時点のGoogleで「焼肉 フランチャイズ」と検索し、公式HP上にて焼肉フランチャイズを募集していたのは30社でした。そのうち、公式HPに開業資金の目安と開業前後のサポート体制について明記されており、全国的規模で複数の地域に店舗を展開している焼肉ブランド6社の中から、以下の条件で3つのブランドを選定しています。
じゅうじゅうカルビ…6社の中で唯一、飲食チェーン企業すかいらーくに属しており、大手のバックアップを受けられる。
焼肉ライク…6社の中で唯一、「一人焼肉」という独自の路線を確立している。
焼肉すだく…6社の中で唯一、公式HPに郊外駅前型立地を基本としていると明記されており、穴場の立地に出店できる。